記事一覧

幸運の女神を呼び寄せるショパールのジュエリー。オスカーを手にしてオリビア・コールマン、レジーナ・キング、マーク・ロンソン登場

ショパール(Chopard)は第91回アカデミー賞でも、幸運の女神を呼び寄せました。カルティエ ネックレス コピーショパールのジュエリーを着用したオリビア・コールマン が主演女優賞、レジーナ・キングが助演女優賞を受賞。また、ショパールのウォッチなどを身に着けた マーク・ロンソンも、歌曲賞(主題歌賞)に輝きました。

主演女優賞: オリビア・コールマン 「女王陛下のお気に入り」




マイナビウエディングでは。レッドカーペットスタイルを華やかに彩るハイジュエラー「ショパール」のブランドストーリーや名品、婚約指輪、結婚指輪などを公開中。エルメス ジュエリー幸運の女神を呼び寄せる、結婚という人生の節目にもふさわしいショパールの輝きをご堪能ください。

【 007 × ショパール 】 ハッピーハート‐ゴールデンハート コレクションがデビュー

メゾン ショパール(Chopard)は、ジェームズ・ボンド「007」シリーズの制作会社イオン・プロダクションとのコラボレーションにより、ハッピーハート‐ゴールデンハート と称されたユニークなジュエリーコレクションを発表します。



「ハッピーハート‐ゴールデンハート 」コレクションは、バングル、ピアス、ペンダント、ソートワールネックレスで構成され、ゴールドのビッグハートと、メゾンのアイコンであるムービングダイヤモンドが陽気に舞うスモールハートが絶妙なハーモニーを奏でます。新作ジュエリー - CHANEL自由と冒険のシンボルとなるメゾンの新たなシグネチャーがここに生まれました。さらに、ゴールドのビックハートにダイヤモンドがセットされたバージョンも展開します。2018年より、メゾンのジュエリー&ウォッチの全製品には、エシカルゴールドが100%使用され、デザインの美しさはもちろん、メゾンの高い倫理的価値観を兼ね備えたタリスマンのエスプリを感じさせる作品が完成しました。「ハッピーハート‐ゴールデンハート 」は、高貴でありつつ、エシカルで軽やかさとしなやかさを備え、着け心地の良いコレクションです。


マイナビウエディング プレミアムジュエリーでは、ショパールの名品やメゾンの魅力、婚約指輪、結婚指輪を公開中。2018年7月以降、そのジュエリー&ウォッチの全製品に100%エシカルゴールドを使用する史上初のラグジュアリー時計宝飾メゾンとなったショパール。大切な人に贈るにふさわしい存在感のあるショパールの輝きを確かめて。

夏木マリ、千葉雄大 パールジュエリーを纏った姿で登場。パールの魅力や思いを語るスペシャルインタビューも。1月には冨永愛の出演決定!

MIKIMOTO(ミキモト)は、新たなプロジェクト「My Pearls, My Style」を2020年11月10日(火)より、始動しました。

この「My Pearls, My Style」が伝えるテーマは、パールは、纏う者の内面と個性を鮮やかに映し出す、唯一無二のジュエリーです。実際にミキモトのジュエリーを愛用する著名人や、親しみのある著名人のスペシャルインタビューと撮り下ろしビジュアルを、随時公開します。初回は夏木マリさん、千葉雄大さんが登場。優しさや強さ、エレガンスな魅力で見せ、スタイルアイコンとしてその個性が国内外から注目を集めている夏木マリさんと、様々な役柄をこなし、パールのある生活を楽しむようになった千葉雄大さんを起用しました。それぞれの個性や魅力、パールを纏ったとき醸し出される誇りや強さを表現したビジュアル作品にもご注目ください。次回は冨永愛さんを起用します。


パールはエレガンスの象徴であり、そしてタイムレスなもの。

纏う者の内面の美を引き出し、個性に寄り添う、他のジュエリーにはない特別な魅力がある。
My Pearls, My Style ―― 確固たるスタイルを持つ表現者のポートレイトを通して見えてきたのは、纏う者の個性を輝かせるエレガンス、そして日常のスタイリングをも大きな歓びへと変えるパールの力。

ミキモトのパールを纏うことの意味と価値は、きっとそこにある。
そして、その「確かなもの」への共感は、きっとあなたを新たなステージへと誘うはずだ。

スペシャルインタビューとビジュアルについて

【スペシャルインタビュー】
「The Eternity of Pearls パールは、個性に寄り添って。」
スタイルアイコンとして、その個性が国内外から注目を集めている夏木マリ。ミキモトのパールを日常的に纏うという彼女が語る、その魅力とは? 自身のアイデアによって生まれたスタイリングが、その言葉を裏打ちする。

―夏木マリさんは、パールというジュエリーにどんな魅力を感じていますか?
パールは、その人らしさを際立たせる宝石。他のジュエリーとの最大の違いはそこにあると思います。パールを身につけている人を見て、そのスタイリングがその人の個性にしっくりきていることって、あるでしょう?「あ、そうよね。この人ならこう纏うわよね」と納得したり「この人はこんな風にパールを纏うのね」と目を奪われたり。纏い方だけでなく、その人が選ぶパールの大きさやネックレスの長さ、ボリュームによっても印象は変わりますよね。パールは、纏う人の個性が美しく反映されるジュエリーだと思います。
そしてもちろん、日本人としてのアイデンティティを思い出させてくれることもパールの魅力。日本人だったら皆、「いざ」という時はパールを身につけたいと思いますよね。日本人らしさを際立たせてくれるし、誇らしい気持ちにさせてくれる。年を重ねれば重ねるほどいっそう愛着が深まるのも、パールならではだと思います。

ー今回の撮影衣装は、夏木さんのスタイリングアイデアを反映させたもの。そのコンセプトとは?
スタイリングのテーマは、やはり「エレガンス」を意識したものです。そしてそれと同時に、私らしくありたいという思いがありました。はっとさせるようなパールの纏い方ができていたらうれしいですね。今回の撮影で纏った4mのスーパーロングパールのネックレスのスタイリングは、長年の夢だったんです。「長いパールをぐるぐるに巻きたいわ」と昔から言っていたの(笑)。その念願叶って、幸せな時間でした。衣装は、私物と今季のレディトゥウエアをミックスしたもの。タートルネックのトップとパフスリーブのドレスは私物です。

ー夏木さんが初めてパールを身につけた記憶があるのはいつですか?
ずいぶんと昔のことになりますが、おそらく母か祖母から指輪やネックレスを譲り受けたときが初めてだと思います。初めて自分でパールを買ったのは、1990年に「遊学」として、半年間ニューヨークに住んでいたときのことです。19丁目にフリーマーケットがあって、そこでヴィンテージのパールネックレスに出会ったの。色々なものに埋もれていたのを発掘して……まさに、奇跡の出会い。そのパールの粒はとても小さいのだけれど、首のラインに沿うようなもので、とても綺麗でした。

ーミキモトのパールが似合う女性とは、どんな女性だと思いますか?
パールというと、一般的にはコンサバティブなジュエリーだという印象をお持ちになる方が多いと思いますが、ミキモトのジュエリーのデザインにはアバンギャルドなものがたくさんあるんですよね。クラシックな美しさがありながら、どこか個性的になれる。それがミキモトのパールの魅力だと思います。パールは、そのつけ方によっても、さまざまに個性を反映させてくれるでしょう? リングをひとつつけるにしても、薬指につけるのと、人さし指につけるのとでは全くスタイリングの印象が変わりますものね。

【撮影コンセプト】
ロングパールを纏い、解き放たれたように舞う夏木マリさん。
優しさ、強さ、モダンさ、エレガンス、神秘性、パールが持つ全ての魅力に調和する夏木さんの個性を表現します。
エイジレスな魅力と、タイムレスなパールでクラシック&モダンを再定義します。

カルティエのセミオーダーメイドサービス “Set For You by Cartier” がオンラインでオーダー可能に


1847年フランス・パリでの創業以来、王族御用達として名を馳せてきたカルティエ(Cartier)。脈々と受け継がれるカルティエならではのスタイルは、ダイヤモンド ジュエリーにおいても単なる宝飾品の域を超え、永遠の愛の象徴としてこれまで数多くの愛の伝説を生みだしてきました。

この度、カルティエの人気セミオーダーメイドサービス“Set For You by Cartier”が、スペシャルサイト 「カルティエ ダイヤモンド」よりオンラインにてオーダーすることが可能になりました。このオンラインでのオーダーは、世界に先駆け日本先行ローンチとなります。お好みのデザインとダイヤモンドをお選びいただき、唯一無二のあなただけの特別なリングをオンラインで簡単に創ることができます。また、オーダーはお電話でも承ることが可能です。


カルティエのセンターストーンに使用される0.18ct以上のダイヤモンドにはすべて、ダイヤモンドの評価基準を定めている世界的な独立機関であるGIA(アメリカ宝石学会)のグレーディングレポートが発行されます。
メゾンは、このダイヤモンドの客観的な評価手段である4C(カラット、カラー、クラリティ、カット)の基準にしたがい、さらに、メゾンのダイヤモンド エキスパートがひとつひとつ吟味した最高に美しいダイヤモンドのみを選び使用しています。美しさ、卓越性、光沢、プロポーションの調和。カルティエ ダイヤモンド エキスパートによって厳選されたダイヤモンドが、熟練した職人の手によって比類なき魅力に溢れたリングに生まれ変わります。カルティエの歴史に刻まれた数々の素晴らしい愛の逸話のように、人生に寄り添うあなたのためだけのリングをお探しください。


【関連記事】:ジュエリーとアクセサリーの違い

ピアスのおすすめブランド

ティファニーは1837年、アメリカのニューヨークで誕生したジュエリーブランド。世界5大ジュエラーのひとつとして、世界中の人々に愛され続けています。シルバーを基調とした上品なデザインが多く、オープンハートやインフィニティモチーフのピアスが人気です。

ティファニー(Tiffany & Co.) スターリング シルバー エルサ ペレッティ オープンハート ピアス ミニ

さまざまなシーンにもなじむ上品さが人気のオープンハート
スターリングシルバー925で作られたオープンハートのピアス。ティファニー 偽物ころんとした丸みのあるシルエットが魅力で、ティファニーでも特に人気のモチーフです。Tiffany ジュエリータテ1×ヨコ1cmのミニマルなサイズと、しなやかなカーブが施されたデザインで、大人の女性でも上品につけられます。

デイリー使いはもちろん、オフィスカジュアルにもなじみやすいうえ、フォーマルなシーンでも重宝します。

ティファニー(Tiffany & Co.) Tスマイルピアス

遊び心のあるスマイルモチーフは大人の女性にもおすすめ
笑ったときの口元をイメージして作られたピアス。ティファニーのアイコンともいえるモチーフで、遊び心あるデザインが魅力です。シルバーを基調としたシンプルなデザインなので、ポップな印象になりすぎず、大人でも抵抗なく使えます。

Tシャツやジーンズなどのカジュアルなスタイリングにも好相性で、顔まわりがパッと明るく、華やかな印象に。またTスマイルモチーフは、ネックレスやブレスレッドも発売されています。同じモチーフのアクセサリーを取り入れて、コーディネートを楽しむのもおすすめです。

ティファニー(Tiffany & Co.) インフィニティ ピアス

しなやかな印象でフェイスラインにさりげないアクセントを
しなやかな曲線美が印象的なインフィニティモチーフのピアス。「永遠の愛」や「二度と離れることのない絆」を意味しています。

フェイスラインにさりげないアクセントを加えて、シャープな印象に見せられるのも魅力。コーディネートを選ばず身につけられるうえ、年齢を問わないデザインなので、長く愛用できます。